縫殿です。ようやく4鯖になりましたね♪
わたしは現在、17-24と29-32と33-36と44と45でやってるので、33-36ではもう当分統合しても武将は増えません。
8鯖統合後まで、今いる武将をもとに戦っていくわけです。
16鯖統合までixaがあるかわかりませんが、そうなったら、17-32と33-48になるので、今の鯖に44と45が合併しますね。
ともかく、リンちゃんや小物さんは8鯖統合時に37とかと合併するので、来季かその次あたりに、また武将構成が大幅にかわりますが、わたしはもう大きな変化はありません。
というわけで、今いる武将を整理してみます。35鯖では、ほったらかしで防御だけして、あとはランクアップばっかりしてたので、防御武将はかなり重複してますが、攻撃武将は33鯖にいない人を中心に集めていたので、けっこういい感じになってるかなw
まずは剣豪。剣豪は、35鯖でけっこう育成してたので、人数が大幅アップしました。
33鯖では陣張りとノックでしか使ってなかったので、育成が遅れてますw
無振りのイケメン剣豪大名、無振り兎角と攻撃兎角(馬)、槍防宝蔵院と槍攻宝蔵院、それと攻かさねです。
剣豪大名は、前だったら迷わず防振りだったんですが、今は防御剣豪をほとんど使わなくなったので、どうしようかまだ決めかねています。巌流島が2枚あるので合成しようかとも思ったんですが、燕返しが付いてしまったらそれはそれでもったいない気がしてねえ。ダメもとで輝元氏に燕返しを狙うという案も捨てきれませんw
33と35で兎角を同合成したんですが、両方とも宝蔵院流が付いてしまいました。で、1人はその後、剣術防の型を合成したら、こんどは攻の型が付いちゃったので、攻撃振りにしました。宝蔵院流はいずれ消しますw
もう1人の兎角は、そのうち防の型を付けてみて、付いたら防御振りにします。その前に可児さんが手に入ったら、合成してみて新陰流が付いたら攻撃振りにします。兎角は初期スキルが便利っぽいので、攻撃でいいかなと。
卜伝sは、3-20馬攻、2-16馬攻、2-11槍攻、1-20槍攻、1-18槍防、3-20無振りです。
無振りは銀くじからでたのかな。とりあえず防振りにして、剣豪無双時代が終わったらランクアップ生贄にしちゃおうかと思います。
富田sは、3-20馬攻、2-7槍防、2-1槍攻、1-12槍防、3-20無振りです。
この無振りも銀くじです。卜伝と同じようにしようかと思います。
丸目sは、2-20弓攻、2-11馬攻、2-0弓防、1-6弓防、1-14弓攻ですね。
わかりにくいのでまとめましょう。
槍攻 | 馬攻 | 弓攻 | 槍防 | 弓防 | 無振り |
---|---|---|---|---|---|
3-20胤栄 2-11卜伝 2-5かさね 2-1富田 1-20卜伝 |
3-20卜伝 3-20富田 2-16卜伝 2-11丸目 2-0兎角 |
2-20丸目 1-14丸目 |
2-10胤栄 2-7富田 1-18卜伝 1-12富田 |
2-0丸目 | 3-20卜伝 3-20富田 2-0北畠 2-0兎角 |
ぜんぶで21人ですね。前はもっと剣豪をたくさん使ってたんですが、アップデート後だいぶ減りましたね♪